小児歯科|柏たなか駅の歯医者・小児歯科【柏たなかデンタルクリニック】

WEB予約
電話予約
WEB予約

小児歯科

小児歯科PEDIATRIC DENTISTRY

お子さんのむし歯治療、予防は小児歯科へ

お子さんのむし歯治療、予防は小児歯科へ
むし歯を予防したい
歯医者へ行ったら泣き出してしまった
落ち着いて待てないので歯医者に行けない

お子さんのむし歯予防や治療、小児歯科への通院で困っていることはありませんか。

当院は親子で通いやすい歯科医院を目指し、保育士がいるキッズスペースを設置し、歯が生え始めた0歳のお子さんの予防措置も行っています。あらかじめむし歯予防のために歯科医院へ通っていれば、万が一むし歯になってもお子さんも怖がることなく治療を受けられます。

もしお子さんが泣いてしまっても大丈夫です。一つ一つできることを増やし、歯科医院に慣れていきましょう。

小児歯科で
対応する治療

小児歯科で対応する治療

小児歯科では、お子さんのお口や歯の健康を守るために、むし歯治療のほか、むし歯の予防措置として、お口の定期検診やフッ素塗布、シーラントを実施しています。

歯医者さんが初めてのお子さんも、苦手なお子さんも遠慮せずにお越しください。

▶むし歯治療

むし歯治療

乳歯や生えたばかりの永久歯など、お子さんのお口や歯の状態に合わせてむし歯治療を行います。

歯医者が初めてのお子さんや、治療が怖い、苦手というお子さんは、治療の練習から始めましょう。最初は椅子に座れただけでも褒めてあげてください。

歯医者への不安や恐怖感を減らし、保護者の方もお子さんも負担なく一緒に通院ができるようにサポートいたします。

むし歯治療

▶お口の定期検診

お口の定期検診

当院では、定期検診にて下記を行っています

  • むし歯の有無をチェック
  • 歯並びのチェック
  • 歯のクリーニング
  • ブラッシング指導など

お子さんのむし歯を予防し、仮にむし歯になっても早期発見・早期治療を行うために、3ヶ月に1回程度の定期的な通院をおすすめしています。

また、定期検診をあらかじめ受けておくことで、歯科医院に慣れることができるので、お子さんが怖い思いをせずに治療を受けられます。むし歯治療の前に、小児歯科デビューをしておきたい方におすすめです。

▶フッ素塗布

フッ素塗布

むし歯予防のために、定期検診でお口をキレイにした後はフッ素塗布を行います。フッ素を塗り直す目安は、3ヶ月~6ヶ月に1回です。

フッ素は、乳歯や永久歯の歯質を強くし、歯から溶け出たミネラルを取り戻すように促します。フッ素塗布は、大人にも有効なむし歯予防方法です。

フッ素塗布に使用されるフッ素にはおもにフッ化ナトリウムが使用され、歯科医院では、安全に配慮して、歯科医師や歯科衛生士が年齢に合わせて調整したフッ素を塗布しています。身体や歯への影響は心配ありませんので、ご安心ください。

▶シーラント

シーラント

シーラントとは、乳歯や生えたばかりの永久歯の奥歯の溝を、歯科用の合成樹脂で埋めるむし歯予防の方法です。

奥歯の溝は汚れが溜まりやすく歯磨きもしにくいため、むし歯になりやすい場所です。シーラントを施したあと、定期検診の中で合成樹脂がはがれていないかをチェックします。

当院では、定期検診、フッ素塗布、シーラントなど、むし歯予防に力を入れています。親子でむし歯予防をして、お口や歯の健康を守っていきましょう。

予防歯科

むし歯予防のために
おうちでできること

むし歯予防のためにおうちでできること

お子さんのむし歯予防では、歯科医院での定期的なケアと、ご自宅での毎日のケアは欠かせませんが、むし歯予防のために次の3つのことも意識してみましょう。

  • 食事やおやつは時間を決めて食べる
  • 食後は歯磨きやうがいをする
  • 仕上げ磨きは小学生になっても続ける

食事やおやつは
時間を決めて食べる

食事やおやつは時間を決めて食べる

いつまでものんびりご飯やおやつを食べ続けていたり、ジュースのような糖分を含む飲み物をずっと飲んでいたりすると、むし歯が発生しやすくなります。

ずっと食べたり飲んだりしていると、お口の中が酸性に傾き、むし歯になりやすい環境が続いてしまうからです。

食事やおやつの時間を決めて、それ以外の時間は糖分を含まない水やお茶などの摂取に留めましょう。

食後は
歯磨きやうがいを

食後は歯磨きやうがいを

食後は30分程度経過してから、しっかり歯磨きをしましょう。お口の状態を中性に戻してから歯磨きをすると効果的です。

もし、出先などで歯磨きができないときは糖分が含まれていないお茶を飲んだり、水でうがいをしたりします。

また、睡眠中はだ液の量が減るので、寝る前にも丁寧に歯を磨き、朝起きたらうがいや歯磨きをしましょう。

仕上げ磨きは
小学生になっても続ける

仕上げ磨きは小学生になっても続ける

お子さんが小学校に上がると仕上げ磨きをやめてしまうご家庭もありますが、仕上げ磨きは、小学生になってからもしばらく必要です。

自分できちんと歯が磨けるようになるのは、個人差はありますがだいたい10歳前後です。

もし、お子さんが仕上げ磨きを恥ずかしいと感じ嫌がるときは、お子さんが自分で磨けるように小児歯科のブラッシング指導も活用してください。

親子でむし歯を
予防しましょう

親子でむし歯を予防しましょう

お子さんのむし歯予防は、ご家族で一緒に取り組むことが大切です。むし歯は感染症であり、ご家族からうつることがあります。

当院は、保育士がいるキッズスペースを設け、ご家族で通いやすい歯科医院を目指しております。

また、平日は19時、土曜日も18時まで診療していますので学校や習い事のあとにも通いやすい歯科医院です。歯医者が苦手なお子さんも、気軽にお越しください。

アクセス